メールが送受信できない場合
メールソフト・メールアプリをご使用で、CEKメール(●●●@cek.ne.jpのメールアドレス)が送受信できない場合は、以下の確認をお願いいたします。
なお、メールソフト・メールアプリの設定がされていない場合、CEKメールを使う方法をご確認ください。
Windowsメールアプリから「Outlook (new)」への移行に伴うCEKメールの設定につきましては、「Outlook (new)」におけるCEKメールの設定方法をご参照ください。
【送受信ともにできない場合・受信ができない】
インターネット通信が正常かご確認ください。
インターネット接続できない場合は、インターネットに繋がらないをご確認ください。
Outlookをご使用の場合、「オフライン作業」になっていないことをご確認ください。
ウェブメールにログインできるかご確認ください。
メールアドレス、パスワードを正しく入力してもログインできない場合、不正なアクセス等を理由として停止措置をとっている場合がございます。JANISヘルプデスク(0120-20-4824)へご連絡ください。
容量が100MBを超えるメールは受信ができません。メール容量を圧縮するか、クラウドストレージ、ファイル転送サービスをご使用ください。
【送信のみできない・送信後エラーメッセージが届く場合】
相手先のメールアドレスが間違っていないかご確認ください。
添付ファイルを用いている場合、1通あたりのメール容量を超過(3MB以上で発生する場合があります)している場合がありますので圧縮をするか、クラウドストレージ、ファイル転送サービスをご使用ください。なお、CEKメールの送信容量は1通あたり25MB(ウェブメールの場合は20MB)までです。
相手方のメール受信拒否設定や迷惑メール設定により送信したメールが届かない場合があります。メーリングリストは迷惑メール設定により受信拒否されやすいため、相手方に設定を変更いただく必要があります。